昨日、病院に行き救急で診てもらった。
昨日休日といえど、今の仕事状態で休める余裕などなく、
9時の始業まで仕事して帰るつもりで、
6時半出社した。
寝落ちしてしまったんで、風呂も入らず出社。
不潔だが、忙しくなってここ2週間、
風呂に入らずが昨日で3度目でした。
だけど、結局仕事は片付かないし、
休みなのに出勤して、上司に怒られるかと思ったら、
仕事片付かないんなら、気が済むまで、仕事していいと、
なんか許可されるし。。
いや、むしろこれだけはやって帰れと命令されるし。
予定は、9時帰社、朝ごはん、風呂入って、病院。
このつもりだった。
実際は、朝も昼も食べずの15時帰社。
遅めの昼を食べて病院へ。
この日は、気持ちの面もあるかもだけど、
痛みがひどくて、呼吸が苦しかった。
電車で40分かけ、大学付属の病院へ。
初診は午前でやはり終わってたのて、
受診にプラス4000円払い、救急で診てもらうことに。
とにかく今日レントゲンとり、診断書もらったら、
私の勝ちだと思ってた。
実際、1週間近く休むことになるだろうと思い、
面倒な仕事も放置して帰ってきたのだ。
いざ、レントゲンをとり、結果を待つ。
aoyagiさん、何も問題ないですよ!
?!!!
ということで、気胸ではなかった…。
落胆も落胆です。
この感覚、絶対気胸だと思ったのに、、
てか気胸だろう!としつこく確認したが、肺から空気が漏れてないらしい。
もう1件病気はしごしようか迷うくらい、この現実から逃げたかった。
明日も会社に行かないといけないと思うと死ぬほど憂鬱で。
幸いなことに、周りには身体の不調のことも病院のことも言ってません。
こんな恥ずかしい結果、ブログでしか書けない。。
ということで、今日も出勤しています。
ネットで調べたけど、
ストレスが絶対関係してる。
肋間神経症かな、心身症か、
はっきり何故右背中が痛いのかわからない。
ただ、気胸じゃなくて肺が萎んでないなら、
遠慮せず、動き回るし、深呼吸もしてやる。
はあ、、病気じゃなくて残念で仕方ない。。
精神的にはものすごく病んでるけど。
とりあえずボーナス支給までは何があっても、
退職のことは言わない。
その後は、限界がきた時、スパッと辞める。
やはり、この仕事を将来的に自分が続けることを描けないし、
明らか営業が向いてないし、楽しくないし、
泥臭い仕事だし、
まぁ今の気持ちだからか、
仕事に対して、嫌な面しかみえないんだけどね。
とりあえずそんな感じです。
心配をおかけしました。
昨日休日といえど、今の仕事状態で休める余裕などなく、
9時の始業まで仕事して帰るつもりで、
6時半出社した。
寝落ちしてしまったんで、風呂も入らず出社。
不潔だが、忙しくなってここ2週間、
風呂に入らずが昨日で3度目でした。
だけど、結局仕事は片付かないし、
休みなのに出勤して、上司に怒られるかと思ったら、
仕事片付かないんなら、気が済むまで、仕事していいと、
なんか許可されるし。。
いや、むしろこれだけはやって帰れと命令されるし。
予定は、9時帰社、朝ごはん、風呂入って、病院。
このつもりだった。
実際は、朝も昼も食べずの15時帰社。
遅めの昼を食べて病院へ。
この日は、気持ちの面もあるかもだけど、
痛みがひどくて、呼吸が苦しかった。
電車で40分かけ、大学付属の病院へ。
初診は午前でやはり終わってたのて、
受診にプラス4000円払い、救急で診てもらうことに。
とにかく今日レントゲンとり、診断書もらったら、
私の勝ちだと思ってた。
実際、1週間近く休むことになるだろうと思い、
面倒な仕事も放置して帰ってきたのだ。
いざ、レントゲンをとり、結果を待つ。
aoyagiさん、何も問題ないですよ!
?!!!
ということで、気胸ではなかった…。
落胆も落胆です。
この感覚、絶対気胸だと思ったのに、、
てか気胸だろう!としつこく確認したが、肺から空気が漏れてないらしい。
もう1件病気はしごしようか迷うくらい、この現実から逃げたかった。
明日も会社に行かないといけないと思うと死ぬほど憂鬱で。
幸いなことに、周りには身体の不調のことも病院のことも言ってません。
こんな恥ずかしい結果、ブログでしか書けない。。
ということで、今日も出勤しています。
ネットで調べたけど、
ストレスが絶対関係してる。
肋間神経症かな、心身症か、
はっきり何故右背中が痛いのかわからない。
ただ、気胸じゃなくて肺が萎んでないなら、
遠慮せず、動き回るし、深呼吸もしてやる。
はあ、、病気じゃなくて残念で仕方ない。。
精神的にはものすごく病んでるけど。
とりあえずボーナス支給までは何があっても、
退職のことは言わない。
その後は、限界がきた時、スパッと辞める。
やはり、この仕事を将来的に自分が続けることを描けないし、
明らか営業が向いてないし、楽しくないし、
泥臭い仕事だし、
まぁ今の気持ちだからか、
仕事に対して、嫌な面しかみえないんだけどね。
とりあえずそんな感じです。
心配をおかけしました。
PR
病気でなくほっとしたと言うか、無理にでも休めず残念と言うか…。
体の不調を周りにも言わず、ほんとお疲れさまです。
仕事を続けるかどうかの選択肢って2年目の今、私の周りでも結構悩んでる人が多いです。自分も含め。辞めた後の具体的な姿にも悩みますよね…。
とりあえずは6月?7月?のボーナス支給まで、ですね。
コメントありがとうございます。
余計な心配をかけました。
病院行った2日後には、ほぼ痛みがとれて、今は何ともないです。
ストレスってコワイですね。
転職ってほんと厳しそうですね。
辞めたいので、いろいろネットサーフィンするんですが、
最低でも次の働き口を決めてから辞めなさいと。
そうではあるんですが、
働きながらの就職活動も大変そうで。
ボーナスは、今週の金曜ですね。
精神的に回復してきてるんで、それまでは続けられそうです。