まだ社外です。
もう死にそう。
今日はイラつきすぎて、
手帳を思いっきり地面に投げつけてしまった。
まぁ自分がお客にいついつまでにしますと言ったことが
出来なくて思いっきり怒らせてしまったんだけど。
もう限界だ…
普通に追われない仕事を自分のペースでして、
土日はゆっくり休めればそれでいい。
ここ1ヶ月、残業4時間は当たり前、朝も7時半には出勤してる。
土日も休日出勤があり、出勤がなくても社内で事務処理。
土日分の出勤の振替休日を平日にとっても、
普通に打ち合わせ行ったり、電話してるし。
1日ちゃんと休んでないや。
今こうしてコンビニで15分ほどサボっても許されると思う。
これ以上頑張れない。
PR
上司は、休みの日もaoyagi氏が実は働いてるってことに気づいてないってことはない?
もうちょっと負担分散するように頼めないのかな…
それとも、そういう空気じゃないのかな…
コメントありがとうございます。
まぁ私みたいに仕事時間が長い人は少数ですが、いるにはいますよ。
でも彼らは、どう処理すればいいかわかるからまだマシかと。
私の場合、仕事の進め方が分からない上、
放置してるのがたくさんあるんです。
どう対処すべきかわかる仕事が大量にあるのと、
どう対処すべきかわからない仕事が大量にあったとしたら、
私の場合、後者なんです。
これ程辛いものはない。
しっかり理解出来てない状態で、仕事を引き継いだんでね。
直属の上司は、知ってます。
その上司も休日いるんでね。
頼んでフォローはしてもらってますが、
それでもキャパオーバーでこの様です。
上司と課長に泣きながら辞めますなんて言ったのに、、、。
もう少し助けてほしい感はあります。
が、それは甘えになる雰囲気があります。
みゃさんは、あまり仕事の記事を書きませんが、
まったり仕事出来てる感じですか?
音楽も続けていて、彼女もいて、いろいろと羨ましい。。