忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/24 09:49 |
もう・・・
ここ2日、この時間帯に
休憩という名の睡眠をとり、
朝になって青ざめるという始末。

今日は頑張って自己分析をしよう。

今日、集団面接模擬練習を就職課で予約したんだけど、
説明会が長引いて遅刻、(この時点で10分遅刻予定)
さらに反対方面の電車に乗ってしまい、終点になって気づくという始末。
結局1時間遅刻して到着した。もちろん参加できなかった。

事前に少し遅刻すると連絡はしていたけど、まさかこうなるとは・・・。

でも正直受けられなくて良かったと思ってしまう自分をぶん殴りたい。
全然話せないわ。どうしよう、とりあえず今日、明日で考えよう。

模擬面接終了後、ノコノコ担当者に謝って、
面接の注意点など教わったついでに、
就職の相談をした。1時間くらい相談にのってもらった。

しかし、親身にのってくれると、
今の不安が言葉にのってどんどん出てくる。
そして何度か泣きそうになる。。

改めて自己分析が必要だと思った。
本気で何も話せない、就職課の人にさえ。

僕の理想としては、自分の気持ちや行動、自分というものを
自分の言葉で面接官に伝えてわかってもらうこと。

担当の人にも言われたけど、自分というものが影に隠れていると。
経験や事実が自分よりも表にでてしまっていると。

その通り、自分のことが話せないから、経験と事実を表にして隠している状態なのだ。
ESや履歴書はそれで通る。実際落ちたことがない。数が少ないけど。
だけど、面接の際は、即 KOをくらうでしょう。

自己PRも正直今の自分と全然違うこと書いてるし、
挑戦できる人じゃないし・・・
実際の自分は、コツコツ、粘り強く、ひたむきにとかそういうところだから、
そこをアピールするべきじゃないかと最近になって気づいた。

また練り直さないと。

しかし、筆記試験の予定が多い。
そして全部不合格の自信がある。
もったいなくて、、言葉がでない。
どこもかしこも筆記試験で本当に嫌になる。
しかも英語がある時点で発狂する。

この機会を逃すと、3月末から予定がほとんどゼロになる。

あさって友達に相談にのってもらうので、なんとかアドバイスをもらいたい。

もう現時点で、夏~秋まで就職する気満々な自分が悲しい。
GWあたりで内定もらって、遊び放題なって夢のまた夢すぎる。
そうなったらこれまでの人生一番の喜びだわ。
あー。

拍手[0回]

PR

2012/03/14 23:36 | Comments(1) | 未選択

コメント

筆記試験へこみますよね~。
英語・・・中国語と選択式だったらいいのにっていつも思います(笑)

地道に勉強していくしかないみたいですね。受験時代思い出します。
posted by jukkoat 2012/03/16 22:38 [ コメントを修正する ]
Re:無題
<jukkoさん>

わ、それいいですね!
英語か中国語。考えたことがなかった;

ええ、やっぱり勉強しないとダメか・・・。

2012/03/17 00:43

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<切り替わる | HOME | あとは願うのみ!>>
忍者ブログ[PR]
QLOOKアクセス解析