忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/09 20:40 |
GW明け
GWが明けた今日、

学校はなく、就活の予定は今日明日となく、休みは続く。


拍手[0回]



ここ10日、死ぬほどだらけている。

私含む就活生は、
きっとGWがなければ良かったのにと思う人は、少なくはないだろうと思う。

この休みを期に、五月病を発症する人が多いんだろうな。


僕は、家では、DVD鑑賞、読書以外何もしていない。
とりあえずバイトをしないとって焦っているところです。
韓国語の勉強も教室以外全然だ・・・やろう。
中国語の勉強も始めよう。
せっかく向こうで日本で勉強する用に教材を何冊か買ったんだから。


おととい、テレビで「阪急電車」という映画を見ました。
就活で一度この電車に乗ったことがあります。
たしかに今まで乗ったどの電車より可愛い電車でした。

で、地上波放送のこの日のために、先に小説を借りて読みました。
これが非常に良かったんですねーーー。
久々に良い小説に出会えて感動しました。
表紙も可愛いので、買って本棚に入れておくのも悪くないと思った。

で、期待してた映画はですね、まぁまぁでした。
征志とユキのシーンが映画では全くなくて残念。

あとは、日常の繊細さとか人の優しさなどを描写するには、
2時間という時間では短いなーと思った。

小説にはそこの良さが味わえるので、是非小説を。

小説、映画ともにウルッときたシーンは、
駅のホームでの小学生と翔子の場面です。
あのシーン好きだなー。
PR

2012/05/07 13:25 | Comments(1) | 未選択

コメント

へえ~、小説面白そうですね。
茶色い車体がちょっとレトロですよね。

GWからの切り替え、大事ですね。
色々やることはあるみたいですね^^
大学の図書館やカフェなど、場所を変えて勉強するのも一つの方法ですよ~。
posted by jukkoat 2012/05/07 21:51 [ コメントを修正する ]
Re:無題
<jukkoさん>

そうですね、近々喫茶店で長居しようかと考えています。
海外で語学を勉強した経験がある者として、
日本で語学の勉強のモチベーションを保つのは難しく感じますが、
お互い頑張りましょう!
2012/05/08 17:15

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<2週間ぶりに | HOME | GW!!!>>
忍者ブログ[PR]
QLOOKアクセス解析