忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/19 12:50 |
初説明会
会社説明会に行ってまいりました。
去年(留学前)も会社説明会には出たことはなかったので初です。

ESの質問項目4つ、それも超基本的な内容ですよね。
それを昨日夜中3時まで考えましたが、1つしか書けず、
朝起きて、3つ書き終え、ドタバタと説明会に向かいました。

昨日の夜中、そして今日の朝もう何度ギブアップしようかと思ったことか。
「当日説明会キャンセルの仕方」は調べたけど、結局電話はしなかったけど。

その内容も自分の中で生み出した文章ではなく、
いろいろネットサーフィンで参考にし、文章を組み合わせたようなものです。
もう最低ですね。どうしよう自分の中から言葉がでてこない。
しかも内容もかなり誇張してるし、いや嘘がまざってる...。
絶対ぼろがでると思う。

1つ何か軸みたいなものがあればいいんですけどね。
それを早くつくっていきたいです。

しかし、こんなに時間がかかるものなんですね。
こりゃ2月、3月体調崩すわ。
最近就寝時間も1時前とかばっかりだし。
今月入ったあたりからずっとそんな感じだと思う。
今日は12時に寝ます。

さて、説明会。
学生200人くらいはいただろうか、大規模の説明会だった。
説明会の人数を知るには、説明会の回数を見ればいいと聞いたが、その通りだ。

感想は、本気で業界研究頑張らないとと思った。
わからないことが多すぎて、説明会の内容についていけないという事態だ。

あっ、最後ESを職員の人に渡すとき、大失敗した。
「よろしくお願いします、ありがとうございました.......」ってなってしまった。
脳内ではちゃんと言おう言おうって思い描いてたのに、
声が全然でてなくて、職員の方にマイナスイメージを与えてしまった。。。
最近外にでてないし、人とまともに話してないからな~。
こんなことも出来なくなってしまったわ。

説明会が終わって3時、おにぎり2個買って遅めの昼食。
遅刻するかもだったので昼食は食べられず、
スタートからもう時間管理できてないわ。
絶対いつかいたい目にあうことでしょう。

明日は、学校の就職活動の基本講座みたいなものに参加してきます。
何をしていいかわからない学生のために基本的なことから教えてくれるそうです。

こういう講座は留学前も受けたことあるし、
基本的なものばかりであまり意味があるのかわからないけど、
とにかく動いていないと不安なので、行ってきます。

家にいたら本当ダメだからな~。

あれ明日と思ったら明後日だった。
結局家か~本屋にでも行こう。

拍手[0回]

PR

2012/01/31 22:48 | Comments(1) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

会社説明会お疲れ様です。
ESは最初書くのにすごく時間がかかるらしいですね・・・。
うう。ぶっちゃけまだ書いてすらいないのでおそろしいです(゜Д゜)

家にいるとだれるのには同意。
気づくと一日経ってますもんね・・・←
posted by jukkoat 2012/02/01 10:42 [ コメントを修正する ]
Re:無題
<jukkoさん>

ん、ES時間かかりますね~。
いかに上手くわかりやすく説得力のある文章がかけるか、
推敲に推敲を重ねないとですね。

家はだめです、ほんとに。
今は実家ですよね、実家だと特にだらけてしまいますよね。
2012/02/01 21:02

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<映画 | HOME | どうしよう>>
忍者ブログ[PR]
QLOOKアクセス解析